チーム「フローラ」結成
多職種による排便ケアチーム「フローラ」を結成しました。チーム「フローラ」は医師や看護師だけでなく、栄養士、理学療法士、看護助手、社会福祉士、事務等で構成しています。
多職種による排便ケアチーム「フローラ」を結成しました。チーム「フローラ」は医師や看護師だけでなく、栄養士、理学療法士、看護助手、社会福祉士、事務等で構成しています。
新たに4人が排便指導員(POOマスター資格)を取得しました。すでに取得済みの岩川医師に加えて、いそだ病院では計5人がPOOマスターになりました。 POOマスターとは排便ケアのプロフェッショナル、適切な排便方法を指導いたし […]
作ってみました、無限列車編。スタッフ内でもファンが多いです。院内に掲示して有りますので見に来てくださいね。
ビジネス情報誌10月1日号に 当院、岩川医師による「便秘外来開設」の記事が 掲載されました。
当院では、10月1日からインフルエンザ予防接種を開始します。 月曜日から金曜日の診療時間内で接種を行っています。65歳未満の方は3850円(税込み)、福山市在住の65歳以上の方は1600円(税込み)の金額になります。 ご […]
当院では新たに腸内フローラ検査を始めました。 下痢や便秘などおなかのお悩みでお困りの方、ご自身の腸内環境を知りたい方などにおすすめの検査です。どなたでも受けられます。腸内フローラ検査にご興味のある方は、一度検査を受けてみ […]
前回作ったものが好評でリクエストをいただいたそうです。
今、流行りの「鬼滅の刃」の折り紙です。デイケアのスタッフが作ったものを額に入れて飾ってみました。見つけて下さいね。
新型コロナウイルスの影響で大変な状況ですが当院では、引き続き予防に全力をあげています。ご不便をおかけしますがご理解とご協力をお願いします。 外来診療の患者様へ 発熱・風邪症状・倦怠感・嗅覚異常などのある方は、必ず電話で受 […]
令和2年6月4日よりストーマ(人工肛門)専門外来を始めました。 担当は岩川和秀医師と佐藤加代子看護師です。 良悪性疾患問わず、消化器系の人工肛門(回腸・結腸)を有する患者さんを対象としています。毎週木曜日午前中の予約制( […]