チーム「フローラ」スタッフが「弥生ヶ丘集会所」にて出前講座を行いました
4月16日(水)チーム「フローラ」スタッフ(岩川医師、山口師長、有木看護師)が、「弥生ヶ丘集会所(福山市駅家町)」で開催された「いきいきサロン」にて、「大腸肛門専門医によるお通じの悩み解消(便秘と便もれ)」のタイトルで、 […]
4月16日(水)チーム「フローラ」スタッフ(岩川医師、山口師長、有木看護師)が、「弥生ヶ丘集会所(福山市駅家町)」で開催された「いきいきサロン」にて、「大腸肛門専門医によるお通じの悩み解消(便秘と便もれ)」のタイトルで、 […]
4月8日(火)、市内の「まなびの館ローズコム」にて第45回南学区民大学開講式が開催され、当院の岩川医師が「腸(超)元気に健康長寿」というタイトルで記念講演を行いました。 会場から熱心な質問があり、盛り上がった講演となりま […]
3月22日(土)、市内の「まなびの館ローズコム」にて、当院のチーム「フローラ」が中心となり「第4回お通じ健康教室(市民公開講座)を開催しました。 参加者42名ととても好評でした。 岩川先生による、過敏性腸症候群の講演や、 […]
1月25日(土)チーム「フローラ」スタッフ(岩川医師、有木看護師、馬屋原看護師)が、「あびきふれあいプラザ(福山市新市町)」で開催された「いきいきサロン」にて、「大腸肛門専門医によるお通じの悩み解消(便秘と便もれ)」のタ […]
いそだ病院では、市民公開講座として「第4回 お通じ健康教室」を、『まなびの館 ローズコム』にて、2025年3月22日(土)に開催します。詳しくは、添付の案内(PDFファイル)をご覧ください。 【申込方法】 いそだ病院( […]
11月10日(日)に福山市医師会館で開催されました「第28回 福山医学祭」に、当院スタッフが2組発表を行いました。 腹部マッサージを導入した効果についての検討、石川ほか 自己にて移乗困難な患者に対するスライディングボ […]
11月9日(土)に、公立学校共済組合 中国中央病院で「第40回 備後ストーマ・排泄リハビリテーション研究会」が開催され、当院スタッフも多数参加しました。 岩川医師が「当院の便通改善にむけた取り組み」と題し、講演を行いまし […]
8月21日(水)チーム「フローラ」スタッフ(岩川医師、有木看護師、世良看護師)が、佐波公民館で開催された「いきいきサロン」にて「すっきり排便(便秘と便もれ)」のタイトルで出前講座を行いました。 会場には20数名の出席者が […]
岩川医師をはじめとする当院のチーム「フローラ」によって執筆した論文「病院で取り組む気持ちよく出す排便ケア」が、医学雑誌「WOC Nursing(2024 Vol.12 No.1 #111)」に掲載されました。当院での取り […]
6月13日、チーム「フローラ」が中心となり、先日開催した「第3回お通じ健康教室」の反省会を行いました。参加された皆さまのアンケートなどをもとに、今後の開催内容について話し合いました。もっと楽しく、役に立つ企画を考えていま […]