腸内フローラ検査がビジネス情報誌に掲載されました
8月発行のビジネス情報誌に当院の腸内フローラ検査「Mykinso」の導入と実臨床における活用について掲載されました。
8月発行のビジネス情報誌に当院の腸内フローラ検査「Mykinso」の導入と実臨床における活用について掲載されました。
当院では、令和5年6月9日よりマイナンバーカードを保険証として利用できるようになりました。 マイナ受付(オンライン資格確認)では診療情報を取得・活用して診療を行います。 当院は診療情報を取得・活用することにより、質の高 […]
2023年4月15日、当院の「チームフローラ」が中心となり「第1回お通じ教室」を開催しました。参加者は予約済みの24名(予約制限あり)でした。 岩川医師が「便秘を見直そう」というタイトルで講演を行ったあと、チームフローラ […]
2023年4月22日(土)に福山市医師会看護専門学校で開催される、医療機関説明会に当院も参加いたします。
太陽化学(株)主催のオンデマンドセミナー(3月3日から3月12日の間に開催)に岩川医師が「排便ケアを一緒に見直しませんか? ~大腸肛門外科医からのメッセージ~」と題してWEB講演しました。医師、看護師、栄養士、薬剤師、介 […]
2023年4月15日(土)14:00~16:00 まなびの館ローズコム にて「第1回お通じ健康教室」を開催いたします。 定員25名の予約制にしておりますので、参加を希望される方はいそだ病院受付でお申込みいただくか、TEL […]
12月4日 石川県小松町で開催された「第2回日本うんこ文化学会」において岩川医師及びチームフローラスタッフ(共同演者)が、「食物繊維(PHGG)と便秘体操による排便ケアの改善効果についての検討」について発表しました。また […]
6月22日 第7回Fukuyama Gut Clubにおいて特別講演「ブリストルスケールに着目した排便障害診療」大橋勝久先生の座長を岩川医師が行いました。ハイブリッド開催でしたが、会場18名、web23名の参加あり、活発 […]
このたび、当院が日本大腸肛門病学会認定施設に認定されました。当院には、当学会の専門医2名、指導医1名が常駐し、大腸肛門病に関する手術実績、診察実績が認められたものと思われます。なお、備後地区では、福山医療センター、JA尾 […]
リビングふくやま(メディカルリビング)11月4日号(No.1765号)に、当院 岩川医師の「排便機能障害」が掲載されました。 (画像をクリックすると、拡大PDFファイルが開きます)